津軽塗たなか 土手町店
自社製造から販売までを一貫して手掛ける、創業 1947 年津軽塗の老舗。
弘前市土手町にあるショップは、主力商品のお箸の他に、器、フォトフレームや時計などのインテリア、「さわるツガルヌリ」など気軽に購入できるアイテムもそろっている。
丁寧な接客と製品品質の高さには定評があり、全国に根強いファンがいる

津軽塗たなかのベテラン職人、大丘さんによるこの“塗分津軽(ちらし柄)”は、模様の配置や色だけでなく、工程順序を考えながらどう作り上げるのか、完成までに膨大な時間がかかる。
長い経験と技術に裏打ちされた大丘さんの表現の集大成はここでしか見る事の出来ない芸術逸品。
店舗から少し離れたところにある広い工場で制作する12人の職人たちは大丘さんの背中を見ながら日々腕を磨く。



伝統を守り、古き良き津軽塗を製造する一方で、新たなデザインや色使いを研究し、現代的な新しい塗や新商品の開発も積極的に行っている。
ガラスに津軽塗の凸模様(しかけ)を施した「さわるツガルヌリ」をはじめりんごのオブジェや手鏡など、おもわず手に取りたくなる、
現代の生活スタイルに合わせた商品も多数購入することができる。




修理のご相談などもお気軽に。オンラインショップもあります。
https://tanaka-meisan.jp/
SHOPdata
津軽塗たなか 土手町店
住所 青森県弘前市土手町24-10
TEL 0172-33-4649
URL https://tanaka-meisan.jp/
営業時間 10:00〜18:00 (年中無休)
定休日 水曜日(一部例外有)・年末年始
